ナビを付けずに買ったポロくんでしたが、やはりナビが欲しくなってきました。
ちょっとしたところに行くくらいだったら地図を事前に調べて、途中地図を見ながらで移動していましたが、遠くの初めての土地に遊びに行くときにはやはりあると便利です。
そこで、今年の夏のボーナスを当てにして購入する事にしました。
調査の結果、最近のカーナビ市場はだいたいこんなイメージでした。
3〜9万円:メモリタイプで後付できる小さなポータブルナビ(PND=Personal Navigation Device)
10〜15万円:メモリタイプでビルトイン型のナビ
15〜20万円:HDDタイプでビルトイン型のナビ
20万円〜:HDDタイプでビルトイン型のハイエンドナビ
# ほぼ全ての機種でワンセグ、真ん中から上くらいの機種では地デジに対応していました。
最初に迷ったのはいわゆるPNDにするか、通常のビルトイン型のナビにするかです。
本体の価格差もさることながら、ビルトイン型の場合、車体への取り付け料(約3万円)および取り付けのためのコネクタやマウンタ類(約2万円)で結構な金額がかかってしまいます(ポロの場合)。
一時期かなりPNDに惹かれたのですが、まだ買って1年のポロ君なので、美しさを重視してビルトイン型にしようと思いました。また、ナビ初心者としては最初はスタンダードなタイプの方が良いかなと思った事もあります。
・PNDはナビとしての基本性能に不安
・カーオーディオの音量に負けないのか不安
・美しくない(電源をシガーソケットから取るため配線が表に出る)
・直接太陽光を浴び続けることが不安&盗難が不安
(そのためカバーをかぶせていたり乗り降りのたびに付け外ししている人もいますがそこまでしたくないし美しくない)
・渋滞情報を考慮したルート案内の機能が欲しい(がPNDにはほとんど無い)
とすると次はビルトイン型で何を選ぶかです。ポイントにしたのはこんな点でした。
・せっかく美しさを重視する事にしたので、内装に合わせてフェースの黒い物がよい(純正ナビも候補)
・前述の通り、渋滞情報を考慮したルート案内機能があること(VICSビーコン対応含む)
・iPod対応(最近のナビはだいたい対応している)
・上記条件を満たす中で安いもの
・地デジは不要
・ナビ自体の性能は何処も似たり寄ったりっぽいので重視しない
そして(途中色々悩みもしましたが)お店で触ってみた感触や、ウェブでの評判、友人の助言を元に、カロッツェリア(パイオニア)のHDD楽ナビ"AVIC-HRZ088"に決定しました。
なお、購入場所(≒取り付け場所)についても調べてみました。今回、取り付けの美しさ重視ということで、取り付けに定評がある所(特に輸入車での)を探してみました。せっかくなので細かい点もこだわりたいですから、色々話を聞いてくれそうなお店が良いですね。もちろん値段が高すぎない事も重要です。
ウェブでは「ナビ男くん」というカーナビ専門のショップの評判が良く、また自分で調べた限りでも輸入車への取り付け例の事例が豊富である事や価格が妥当(最安値ほどではないが近所のカーショップより安い)、メールでの相談への回答に不満がなかった事からこちらにお願いする事にしました。
本体+オプション+アダプタ類+取り付け料コミで約20万円でした。(やっぱ高い・・・><)
# この時点で再びPNDになびきかけたのは言うまでもありません。
出張取り付けもあると言う事でしたが、自社内の方が何かと器具がそろっているのではないかと思い、羽田のお店まで取り付けに行ってきました。
取り付けはスムーズで当初の予定よりだいぶ早く、3時間くらいで終わったと思います。
担当の方も丁寧で細かいケーブルの取り回しについてなど相談に乗っていただき感謝しています。
結果、自分としても満足な仕上がりになりました♪(もちろん、ナビとしての動作も問題なしです)
というわけで人生初のカーナビとなった楽ナビくんは順調なスタートを切る事が出来ました。
最初は慣れない点もありましたが、やっぱり便利ですし何よりいざというときの安心感が大きいです。
渋滞情報を拾ってリルートもしてくれるのでVICSユニットも付けて良かったと思います。
全体的にはとても満足しています。こんな機能もあるのかと新鮮な驚きがいっぱいです。買って良かった!
これからはナビに活躍してもらって、いっそうポロ君で色んな所に遊びに行きたいです。
あ、あと細かいところですが一応気になる点も書いておきます^^;
・音量調節はやはりダイヤルタイプが良い(手探りで調整できるし、直感的に制御幅も調整できる)
・音量調整時のフィードバックがうるさい(ポポポ音。音量が変わるんだから分かるだろうと思うのですが・・・)
・ハードウェアキーの並びや機能が直感的ではない(例えばAV系とナビ系のボタンが交互に並んでいること。楽ナビの歴史が長いせい?)
・地図の拡大縮小はワンタッチで出来ると良かった(2タッチ必要な上にタイムアウトするので焦ってしまう)
Recent Comments